Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • TOP ENTRY
  • ブログ
  • 漫画
  • ギャラリー
  • OTHERS
  • LINK
  • PROFILE
2017.12.31 09:32

硯姫と大晦日

本年最後の更新です。pixivとブログに漫画を投稿しました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

「硯姫と大晦日」/「奈倉まゆみ(heiko)」[pixiv]

行成が蔵を掃除中見つけたのは・・・。 ほのぼの歴史風味ファンタジーを描かせてもらったので、掲載してます。

pixiv

硯姫と大晦日 - 奈倉まゆみの描きつづり

今年最後の更新です。年末にちなんで、漫画を描きました。 来年もよろしくお願いします。

奈倉まゆみの描きつづり

  • pixiv(2)

奈倉まゆみのねこぱんち

趣味で描いた漫画やイラストなどをまとめています。ゆっくりごらんください。

  • 2018.01.04 10:16
    あけましておめでとうございます(2018年)
  • 2017.12.23 23:21
    クリスマスコラボにイラスト

0コメント

  • 1000 / 1000

奈倉まゆみのねこぱんち

趣味で描いた漫画やイラストなどをまとめています。ゆっくりごらんください。

はてなブログ最新記事

初オフ会? - 奈倉まゆみの描きつづり

プチオフ会のようなものしてきました。 それから、誕プレイラストや漫画など。

奈倉まゆみの描きつづり

お昼寝光成描いていただきました。 - 奈倉まゆみの描きつづり

お昼寝光成のイラストを描いていただきました。ありがとうございました!!!

奈倉まゆみの描きつづり

無礼講もほどほどに - 奈倉まゆみの描きつづり

年末と言えば、お酒を飲む機会も増えますね。今回は、忘年会ではありませんが、萌ゆ花番外編ってことで、また、雅人パパの晩酌につきあわされる甥っ子列孝の話です。

奈倉まゆみの描きつづり

日出は豊臣家縁の国? - 奈倉まゆみの気ままにぶらり

日出(ひじ)藩(現在の大分県速見郡日出町)は、豊臣秀吉の正室おねの甥の子孫が代々治める国だったとか。 石高三万石。藩祖はおねの兄木下家定の三男木下延俊。 関ヶ原の戦いでは、義兄細川忠興*1の説得で東軍につき、徳川家康に加勢。後に日出藩の藩主になります。*2 木下家の伝承だと、大坂の陣で亡くなったはずの豊臣秀頼の子国松は、薩摩に逃れ、木下家の子としてかくまわれ、藩領を分け与えられたことになっているそうですが、真実は如何に。 日出城(陽谷城) 日出城(陽谷城)は現在小学校になっています。小さなお城だったようですが、石垣は立派。設計は細川忠興です。さらに構築は石垣作りの技能集団穴太衆だとか。 下に住…

奈倉まゆみの気ままにぶらり


記事一覧

氷魚の家 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

かくありなむ(¥ 400)

hionoya.booth.pm

Copyright © 2019 奈倉まゆみのねこぱんち.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう